2025.04.01

LIFULL お知らせ・その他

2025年度入社式社長訓示(要旨)

株式会社LIFULL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司、東証プライム:2120、以下「LIFULL」)は、本日2025年4月1日にLIFULLグループの新入社員21名を迎えて入社式を行いました。当社代表取締役社長 伊東祐司の訓示(要旨)は以下のとおりです。

2025年度入社式社長訓示(要旨)

皆さん、LIFULLへの入社おめでとうございます。
2025年4月1日の今日という日、皆さんの入社を心待ちにしていました。
あらゆるLIFEをFULLにするため、経営理念の実現に向け共に仕事が出来ることを大変嬉しく思っています。

私たちは社会課題解決型企業(ソーシャルエンタープライズ)を標榜している企業グループです。
私たちが手掛ける事業はすべてが社会の課題を解決するために行っているものです。
課題先進国と言われる日本から社会課題をビジネスの力で解決し続けて世界中に心からの「安心」と「喜び」を届けていく。
これが創業以来LIFULLが実施してきたこと、そしてこれからも力強く推進していくことです。

■社是:利他主義

世の為人の為になることを通じて、私たち自身も幸せになるという考え方です。
私たちは創業以来、「利他主義」を社是として掲げてきました。
社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 

■経営理念:常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る

社是『利他主義』をベースに、「事業として実現すべき世界観」を描き、定めたものです。
社是や経営理念は会社の存在意義と言え、会社が存続する限り変更することはありません。
今年は1995年の創業から30周年に当たる年です。
LIFULLがこれから50年、100年続く会社として更なる発展をしていく上で、皆さんの力が必要不可欠となります。
圧倒的当事者意識を持ち、自身の力でLIFULLを更に成長させるという強い気概を持って社会人としての第一歩を踏み出してほしいと思います。

そのために皆さんに意識してほしい「3つのファースト」をお話しします。 

一つ目、マインドは「ビジョン・ファースト」です。

皆さんはLIFULLの社是・経営理念をともに実現するために加わった「同志」です。
経営理念の実現のため、今日からプロ意識を持って仕事に取り組んでほしいと思います。
これから仕事をしていくうえで悩み傷つき、時には立ち止まってしまうこともあるでしょう。
そのような時こそLIFULLのビジョン、そして個人のビジョンに立ち返り、自分自身を奮い立たせてください。なぜ働くのか、何のためにLIFULLにいるのか、常にビジョンが示してくれるはずです。

二つ目、スタンスは「チャレンジ・ファースト」です。

LIFULLのガイドラインに「大胆に挑戦する」という項目があります。
新入社員一年目、慣れないことばかりでうまく行かず、不安で縮こまってしまうこともあるでしょう。
私はよく「活躍している社員の共通点は?」と質問を受けることがあります。
その時には「誰よりも早く挑戦して、誰よりも早く失敗している人」と答えています。
新卒一年目の特権は、その挑戦、その失敗をたくさんの人が応援し、見守り、支えてくれることです。是非一年目の特権を十分に活かして、大胆に、そして沢山の事に挑戦してみてください。

三つ目、ツールは「AI・ファースト」です。

皆さんは非常に良いタイミングで社会人一年目を迎えていると感じています。 それはAIの発展が一気に進み、社会や働き方、またビジネスそのものを大きく変える転換期を正に今迎えているからです。 このタイミングでは過去の知見よりも、新しいことへの好奇心、スピード感、そして創造性が問われます。武器としてAIを使いこなし、新たな取り組みを加速させ、皆さん自身がLIFULLは勿論、社会全体にインパクトを与えられる千載一遇のチャンスです。是非フル活用してください。

社会人としてのDAY1、4月1日に「3つのファースト」の話をさせて頂きました。皆さん自身がLIFULLの次世代のリーダーとして、未来を創っていくことを大いに期待しています。

改めて入社を歓迎いたします。LIFULLへようこそ!

関連ニュース