企業情報
企業理念
社是
利他主義 Altruism
「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。
目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる。それが利他主義。
私たちは創業以来、「利他主義」を社是として掲げてきました。
社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。
経営理念
常に革進することで、
より多くの人々が心からの
「安心」と「喜び」を得られる
社会の仕組みを創る
経営の目的、方法、及び、社員の行動原則です。
社是『利他主義』をベースに、「事業として実現すべき世界観」を描き、定めたものです。
社是や経営理念とは会社の存在意義と言え、会社が存在する限り変更することはありません。
ガイドライン
「ガイドライン」は、経営理念の実現に向けて、私たちが日々の業務の中で順守する行動規範です。
-
真理を探求し続ける
私たちが考える真理とは、あらゆる人が心から良いと共感できることです。その真理を問い、考え、行動し続けます。
-
大胆に挑戦する
私たちは、たとえリスクがあっても、前例にとらわれない自由な発想で、挑み続けます。
-
高い目標を掲げ、逆算し続ける
私たちは、日々背伸びした目標を設定し、目標の期日から逆算し、月次、週次、日次とブレイクダウンします。逆算は一度だけでなく、目標への最短ルートを繰り返し検討します。
-
敬意をもって意志を伝え、決定には全力を尽くす
私たちは、一人ひとりが意志を持ち、相手にわかりやすく伝えます。たとえそうすることが面倒で労力を要することであっても、例外はありません。そして、いざ決定がなされたら、当事者意識を持ってやりきります。
-
最速で実行する
私たちは、最速で意思決定し、最速のゴールを定め、最速で実行します。
-
自ら動く、自ら変える
私たちは、物事を傍観したり、批評をするだけでなく当事者となって行動し、課題を解決していきます。
-
一点の曇りもなく行動する
私たちは、一点の曇りもなく100%「正しい」と言い切れる道を常に選択します。法令や社内ルール、契約の遵守はもちろんのこと、ルールのないグレーゾーンにおいても後ろめたさのない選択をします。
-
チームを達成に導く
私たちは、一人ひとりが自分の仕事を期日までに完遂しつつ、常にチームに貢献するために行動し、最後まで諦めることなくチームを目標達成に導きます。
-
社会課題を解決し、公明正大に利益を追求する
私たちは社会課題の解決と利益の追求を両立します。個人が抱える課題からその先にある世の中の課題まで、社会課題を解決し続け、その対価として私心なく正々堂々と利益を追求します。
-
すべてのステークホルダーを重んじる
私たちは、コンシューマー、クライアント、従業員、パートナー、株主、社会、地球環境といった、関わるすべてのステークホルダーを重んじます。目の前にいないステークホルダーにも意識を向け、すべてのステークホルダーにとって最善の判断をします。
LIFULL Quality Standards
「LIFULL Quality Standards」は、事業やサービスの品質などあらゆる提供価値に対して、私たちが約束する品質基準です。
-
- Life-centered
- それは、暮らし、人生を豊かにするか?
-
- For Everyone
- それは、一人ひとりに寄り添えているか?
-
- Well-being
- それは、幸福をもたらすか?
-
- Focused
- それは、本質を捉えているか?
-
- Amazing
- それは、すごいっ!と思えるか?